
琴似で鉄道模型の買取ならTOPKING
札幌TOPKINGは、鉄道模型買取専門店として皆様のお手元にある大切な鉄道模型をお買取しています。
長年愛用された鉄道模型や、コレクションとして楽しんできたアイテムなど、どんな鉄道模型でも大歓迎です!
丁寧かつ迅速な査定を心がけ、どこよりも鉄道模型を高く買います。ぜひお気軽にご利用ください!
琴似の鉄道模型の買取について
当店は札幌市西区琴似で「鉄道模型」の買取をしています。Bachmannの「35-990C」は限定製品のOOゲージで、買取価格が高くなります。琴似にお住まいのお客様で、マイクロエースの「A-4272 C11-207+14系『SL大樹』6両セット」を所有されている方がいましたら、ぜひ当店の出張買取を使ってお売りください。
「琴似」について
札幌市西区に位置する「琴似」は歴史と都市化が融合したエリアです。地名はアイヌ語「コッ・ネ・イ」(窪地になっている所)に由来しています。琴似の観光スポットには「白い恋人パーク」「札幌市中央卸売市場」などがあります。
琴似の鉄道模型の買取で
買取価格が高くなる商品をピックアップして紹介
「琴似の鉄道模型の買取」で買取価格が高いものを、いくつか取り上げるかたちでその特徴をご説明します。天賞堂の「481-61」というHOゲージの精密に製作された鉄道模型は、高い価格で買取いたします。
天賞堂 481-61
天賞堂の鉄道模型「481-61」は、同社が製造した高級HOゲージモデルの一つです。特に「EF58 61号機 お召し列車仕様」として知られています。この鉄道模型は天賞堂の50周年記念として製作され、真鍮製ボディや精密なディテールにこだわっているモデルで中古品での買取価格も高くなっています。ライトや動力部分も精密に設計しています。
マイクロエース A-4272 C11-207+14系「SL大樹」6両セット
マイクロエースの「A-4272 C11-207+14系『SL大樹』6両セット」は、Nゲージの鉄道模型でC11形蒸気機関車と14系客車を含む6両編成を再現した製品で人気です。「C11形」は昭和7年(1932年)から製造された国鉄のタンク式蒸気機関車で、C10形を基に改良が加えられた万能機関車です。このマイクロエースの模型は高額で取引されています。
Bachmann 35-990C
Bachmannの「35-990C」の「ロンドン地下鉄 Sストック モーター付き4両編成トレインパック」は、ロンドン交通博物館のために特別に製作された「限定版のOOゲージ(1:76スケール)」の鉄道模型セットです。Bachmannモデルでは初めて、車内座席にSストックのモケット(座席生地パターン)が印刷されていて高値で買い取らせていただきます。
Roco 73485 OBB 1216形電気機関車 “500 Years Leonardo Da Vinci”
Rocoの「73485 OBB 1216形電気機関車 “500 Years Leonardo Da Vinci”」は、オーストリア連邦鉄道(OBB)の1216形電気機関車をモデル化した高品質なHOゲージ鉄道模型です。レオナルド・ダ・ヴィンチ生誕500周年を記念した特別デザインが採用されていて、中古市場でも高い価格で買取されているスペシャルな模型です。
