
東札幌で鉄道模型の買取ならTOPKING
札幌TOPKINGは、鉄道模型買取専門店として皆様のお手元にある大切な鉄道模型をお買取しています。
長年愛用された鉄道模型や、コレクションとして楽しんできたアイテムなど、どんな鉄道模型でも大歓迎です!
丁寧かつ迅速な査定を心がけ、どこよりも鉄道模型を高く買います。ぜひお気軽にご利用ください!
東札幌の鉄道模型買取について
東札幌の付近にご在住で、鉄道模型をお持ちの方も多いかもしれません。しかし古くなったり遺品となった鉄道模型は、そろそろ処分を考えたいもの。処分方法を決めあぐねているとしたら、札幌のTK鉄道模型にお任せしてみましょう。古くなった鉄道模型や関連商品はどんなものでもお買取ができますし、東札幌エリアならば鉄道模型は出張買取を使ってみるのがおすすめです。
東札幌について
札幌中心街のすすきのの東側に、白石区の東札幌エリアがあります。ここは札幌コンベンションセンターや、えほん図書館などの名所があるところで、鉄道は札幌市営地下鉄東西線が通り、白石駅と東札幌駅が最寄りです。
東札幌の鉄道模型で買取価格が
高くなる商品をピックアップして紹介
東札幌の家にある鉄道模型は、高級製品やレアものなどを中心として高くお買取ができますし、壊れているものや部品やストラクチャーなどもOKです。東札幌で、鉄道模型のどんなタイプが高くなるのかをちょっと確認してみましょう。
エンドウ HOゲージ 1/80 JR北海道キハ281系 スーパー北斗 量産車7輌Cセット
エンドウから発売されている高級なモデルの1つが、「JR北海道キハ281系 スーパー北斗」の鉄道模型です。2018年に発売された製品は、JR北海道で1992年から2022年まで走行した、スーパー北斗がモデルになっています。ブルーの車体は真鍮製で、インテリア付き仕様の本格派です。
フローベルデ 1/150 旧国鉄 函館駅
1942年に建設された旧国鉄時代の三角屋根の函館駅の模型は、フローベルデより2013年に発売となりました。函館本線の駅舎としては4代目で、戦時中ながらも鉄筋コンクリートで作られました。今では5代目駅舎となっていて、すでに失われたかつての函館駅に思いを馳せることができます。
バンダイ 大人の超合金 新幹線0系
バンダイの「大人の超合金 新幹線0系」は2012年に発売された製品です。国鉄が開発して1964年から走行し始めた、世界初の高速列車0系新幹線が、超合金となり蘇りました。ホワイト×ブルーの車体は1/45スケールで完全再現され、座席方向転換や蛍光灯の点灯もできます。
ワールド工芸 HOゲージ 1/80 国鉄 EF15形 58号機 電気機関車 特別企画品
ワールド工芸から2018年に登場した、国鉄EF15形58号機電気機関車の模型です。EF15形は国鉄と運輸省が1947~58年に製造した電気機関車で、阪和線~紀勢線に導入されていました。HOゲージスケールの真鍮製の車体は小豆色の外観で、2灯式シールドビームも再現されています。
