
千歳市で鉄道模型の買取ならTOPKING
札幌TOPKINGは、鉄道模型買取専門店として皆様のお手元にある大切な鉄道模型をお買取しています。
長年愛用された鉄道模型や、コレクションとして楽しんできたアイテムなど、どんな鉄道模型でも大歓迎です!
丁寧かつ迅速な査定を心がけ、どこよりも鉄道模型を高く買います。ぜひお気軽にご利用ください!
千歳市の鉄道模型について
千歳市は空の玄関と呼ばれるように有名な千歳空港があり、その周辺も発展しているため、鉄道模型を売りたいという方もいるのではないでしょうか。当店は店舗こそ千歳市から離れていますが、北海道ならどこへでも出張買取を行っているので、お電話くださればスタッフがお客様の下までお伺いし、適切な価格で買取いたします。
千歳市について
千歳市は北海道中部にある都市で、北海道の中でも有名な空港があるため北海道へ観光旅行する人を多く迎え入れる都市としても有名です。北海道各地の観光地へと繋がるだけでなく、千歳市自体にも市や国の指定した文化財があったり、市街地や支笏湖周辺の観光スポットも豊富にあります。
千歳市の鉄道模型で買取価格が
高くなる商品をピックアップして紹介
北海道ではその過酷な気候から電車に独自の改造が施されていることがしばしばあり、そういった北海道仕様の鉄道模型は千歳市に住む人にとっては地元ならではの馴染深いもので人気がありますが、そういったもの以外にも人気の模型は多くあります。
KATO Nゲージ D51 北海道形
デゴイチの通称で知られる国鉄時代の蒸気機関車です。千以上の車両が製造され日本各地に配属され各地で改造されており、各地域のD51が模型化されています。その中でも北海道を走っていたものは改造が独特かつ特徴的であったため、D51の中でも知名度と人気の高いモデルです。
TOMIX Nゲージ JR 485-1000系特急電車
(かもしか)セット
JR東日本が所有していた特急電車である485系電車の中でも、寒冷地仕様である1000系をNゲージサイズにした模型です。アイボリーの車体にピンクと青のラインのカラーリングが映えます。かもしかは3両の短い編成を基本としていたためこのセットも3両編成で、多客期の2セットを合わせた編成を再現したくて複数セット購入するという人も多いモデルです。
グリーンマックス 都営地下鉄5000形
更新車・新塗装 8両セット
都営浅草線が1960年に開業するにあたって製造された5000系の模型です。5000系は1981年からカラーリングが一新されましたが、これは一新された後の塗装バージョンになります。一新される前の旧塗装バージョンも同じメーカーから発売されていますが、都営5000系は時代の流れとともに車両編成が増えていった電車ということもあり、車両数が多いこともあって新塗装バージョンのほうが高めです。
